社会保険労務士オフィス・ソメヤ
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-23-7第3瑞穂ビル209号室
電話でのお問い合わせはこちら
03-6276-5651
受付時間 | 9:00~17:30 |
---|
お気軽にお問合せください
日本人の2人に1人が生涯でがんになるといわれています。
そして、がん患者の3人に1人が15歳から64歳の働く世代です。
「がん=不治の病」と決めつけていませんか?
今やがんは、医療技術の進歩により生存率は大きく向上しており、「不治の病」ではなく非常に身近な疾患となってきています。
現在、がんに罹患しながら働いている人は約33万人いると言われています。
そして、今後は益々増加傾向にあります。
自分が…家族が…上司が…同僚が…、がんに罹患してもおかしくない時代です。
そして、がんや病気に罹患しながら働いている人は様々な仕事に関する悩みを持っています。
がん患者さんは仕事に関する悩みを様々抱えています。
仕事に関する悩みは、様々なことが複雑に絡み合っています。そして、解決するためには労働法や社会保険に関することを理解していなければなりません。
もしも、誤って回答をしてしまうことにより、患者さんに不利益を招きかねない恐れも十分にあります。
ぜひ労働法のプロである社会保険労務士とともに患者さんの就労支援に取り組んでみませんか。
仕事と治療の両立支援についての体制づくりや企業風土づくりのお手伝いをいたします。
現在、がん診療連携拠点病院で就労相談を行っている社会保険労務士だからこそ現状に沿ったアドバイスをさせて頂きます。